こんにちは、管理栄養士による東松山市のお菓子教室モグサンテです。
ロールケーキレッスンについて、ご質問を頂いておりますので皆様に共有させて頂きます。
Q&Aまとめ
皆様に頂いたご質問と回答です。
Q1.申し込みたいのですが、人数がまだ決まりません。
お申込期間中でしたら、人数のご変更を承ります。なお確定連絡後の人数変更は承れない場合がございます。
一度お気軽にご相談ください☺️
Q2. 3名の定員ですが、4名参加したいです。
今回のロールケーキは、1人ケーキ1台を作業して頂きます。
そのため道具とスペースの都合上、3名様とさせて頂いておりますが、不足分の道具のご持参や、やや窮屈になる可能性があることをご了承頂けるグループ様に限り、ご案内致します。
Q3. こどもも参加できますか?
はい、可能です✨️
以下の注意事項をご確認頂いた上、問題ない場合はお気軽にお申し込みくださいませ。
・乳児、未就学児のお子様は火やハンドミキサーを扱う都合上、安全確保のため原則ご遠慮頂いております。
・簡単な調理作業に問題がなく、一般的な作業台に手が届く年齢のお子様
・他のお客様と同時間帯になる可能性がございます。落ち着いて作業ができるお子様
・万一こちらで作業が難しいと判断した作業は、代理で私が行うか、中断させていただく場合がございます。その場合の返金は出来かねます。安全確保のためにご了承いただける方。
・アレルギーをお持ちでないお子様。(小麦や卵などを扱います。)
・中学生以上は、大人と同じ扱いでのご案内です。
なお、料金と進め方は次の二つからお選び頂けます🌸
①ケーキをおひとり一台ずつ作業する
難しい作業の場面では、私がお子様の補助に入ります。
料金はお席と材料などの確保の都合上、恐れ入りますが通常料金を頂いております。
ケーキは二台お持ち帰りいただきます。
②お二人で一台を作業する
保護者の方とご一緒に一台のケーキ作りをしていただきます。
お持ち帰りのケーキは1台になりますが、ドリンクやご試食はお二人分ご用意します。
お子様の料金は2500円頂戴します。
こちらもお席の確保の都合上、上記料金となりますこと、ご了承くださいませ。
過去にもお子様と参加された方がいらっしゃいます。
ご不安な点は一度ご相談ください☺️
私自身が園で栄養士業務、食育をしていた経験があり、親子で食育の時間をつくるきっかけ作りになればと思いお子様もご案内しております。
お子様のご案内は手探りな部分もあり、料金や体制など今後変更が生じる可能性もございますが、ご了承くださいませ。
また他のお客様も温かい目で見守って頂けますと幸いです。
※他のお客様へは、お子様がいらっしゃるお日にちは事前にご連絡致します。
Q4.初めてですが、大丈夫でしょうか?
参加しやすい単発レッスンのため、毎回初めての方がいらっしゃいます✨️
難易度の高い料理教室ではなく、手軽なワークショップという感覚でお楽しみ頂けます。安心してご参加ください☺️
Q5.開催場所はどこですか?
今回は「庭とカフェあんず」で行います。
住所:埼玉県東松山市田木639-8
駐車場は最大8台駐車できます。
Q6.申し込みは先着順ですか?
今回は複数のご希望日を頂き調整してからのご案内となり、先着順ではございませんが、希望日が全く同じ方がいらっしゃる場合はお申し込みが早かった方を優先させて頂きます🙏
中には同じ希望日の方が複数いらっしゃいますので、ご検討中の方はお早めのお申し込みがおすすめです。
なお10月27日(日)は現時点でご希望の方が多数いらっしゃいます。残り数枠となりますこと、ご了承くださいませ🌸
他にもご不安な点はお気軽にご連絡ください。
今回のロールケーキは今までのレッスンと比べても、初心者の方、まだ参加したことの無い方に特にやりやすい内容となっています♪
ロールケーキはこれからの時期、クリスマスのブッシュドノエルなどにも応用できますし、覚えておけば一生使えるレシピです✨️
今こちらをご覧になっている方のご応募、心よりお待ちしております☺️
ロールケーキレッスンの詳しい内容はこちらへ
▼公式LINEでお申し込みを承っております
お友達登録いただいた方に、期間限定で、過去のレッスン「米粉のパウンドケーキ」のレシピをプレゼント中✨