レッスンのお知らせ

【対面レッスン】埼玉県東松山市 1月麹スイーツ教室のお知らせ

明けましておめでとうございます。

昨年から始めた教室も、足を運んでくださる皆様のおかげで今年を迎えることができました。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

さて1月のレッスンについてお知らせします。

1月のテーマは「麹×スイーツ」。

麹の自然な甘さを生かしてつくる、軽やかな味わいが特徴のスイーツと甘酒、発酵あんこの仕込み方をご紹介します。

新年は新しいことを始めるのにぴったりな時期!

おひとりさまがほとんどで、初めての方もいらっしゃいます。ぜひお気軽にご参加ください♪

 

発酵食品を使った手軽なレシピで、日常のおやつタイムを少し特別なものにしてみませんか?

1月の対面・動画レッスン内容

① 麹甘酒・発酵あんこづくり

炊飯器で簡単に作れる甘酒と発酵あんこ。

どちらも砂糖を使いませんが、自然な、しかししっかりとした甘さに仕上がります。

特に発酵あんこは麹と小豆のほかに、ある工夫をすることでしっかりと甘さを引き出しました。

 

冷凍や作り置きも可能で、まとめて作って置くと色々な料理やスイーツに添えられて便利です。

 

こちらは発酵に時間がかかる(8〜10時間ほど)ため、仕込みまでをご紹介し、お土産用は事前に準備したものをお渡ししますのでご了承くださいませ。

仕込みさえ覚えてしまえば、あとはほぼ放置するだけなのでご心配なく♪

 

② 甘酒入り米粉スコーンのあんバターサンド

生地に米粉と甘酒を使って作るスコーンは、外はカリッ、中はしっとりとした軽い食感。

 

卵やバターを使わず、動物性食品を控えたい方にもぴったりなシンプルでやさしいレシピです(完全動物性フリーではありません)。

発酵あんこと合わせることで、ほっとする味わいに仕上がります。  

スコーン自体は大変シンプルな味わいなので、そのまま食べるより、あんこやジャムなどを添えていただくと一層美味しく召し上がれます。

 

③ 抹茶甘酒もち

甘酒を使った抹茶風味のおもち。普通のおもちよりもとろっと柔らかく、ほのかに甘さが広がります。

短時間で簡単に作れるおまけの一品としてご紹介します。  

 

こんな方におすすめのレッスンです

スコーンや抹茶もちなどのスイーツは、砂糖を使わず自然でシンプルな味わいが特徴です。

濃厚な甘さや贅沢な風味を求める方には物足りないと感じられるかもしれませんが、あっさりとした軽やかなスイーツを楽しみたい方にはぴったりです。

  

甘酒、発酵あんこは自然でしっかりとした甘さに仕上がります。特に発酵あんこは、砂糖なしとは思えない甘みに驚くと思います。

是非体験してみてください!

 

・甘いものが好きだけど、体にやさしい選択をしたい方  

・動物性食品や砂糖を控えたおやつを試してみたい方

・麹作りに挑戦してみたい方

 

そんな方にぜひご参加いただきたい内容となっています。  

 

このレッスンをおすすめしない方

・ケーキ屋さんで売っているケーキのような、濃厚な味わいを求めている方

・製菓理論に基づいた本格的なお菓子作りを学びたい方

・腹破れする本格的なスコーンが作りたい方

(今回のスコーンは米粉、オイルで手軽な工程でつくるので、お店のような腹破れは難しいレシピです。)

 

対面レッスンについて

開催日と募集期間についてご案内します。

 

【満席】モニターレッスン(レッスン初回日にご参加いただける方の募集)

※満席となりました。通常レッスンをご検討くださいませ※

*モニターとは

レッスンの初回日にご参加いただける方に、こちらで段取りの確認を兼ねて進行するため、特別価格でご案内いたします。

 

お申し込み開始日
ただいまより先着順

 

初回日:1/25(土) 午前の部 9:30~12:30

参加費:3,500円(レッスン費、ケーキのご試食、お茶付き)

先着順 2名様

*メリット
いつもよりお得に受講できます。レッスンの内容は通常レッスンと同様です。

 

*対象の方

・初回のため多少の進行の滞りなどを大目に見ていただける心優しい方
・モグサンテのレッスンに過去に2回以上参加したことがある方
・調理風景の撮影にご了承頂ける方(お顔出しNGの方は事前にご連絡ください)

 

*お持ち物
通常レッスンと同様です。

*開催場所
庭とカフェあんず

※先着順のため、満席の場合はご案内できない可能性がございます。
※大幅な遅れやなん十分もお待たせする…なんてことはありませんでご安心ください!

 

通常レッスン

対面通常レッスンの募集期間は次の通りです。

 

お申し込み期間:
1/7(火)20:00~1/11(土)23:59 まで

※募集は上記の期間で締め切ります。空席がある場合のみ、随時募集させていただきます。

※募集開始前のお申し込みは承りかねます。お申し込み開始後にご連絡ください🙇‍♀️

 

レッスン開催日

1/26(日)、1/27(月)、1/30(木)、2/1(土)、2/2(日)、2/3(月)、2/4(火)、2/5(水)、2/6(木)

午前の部 9:30~12:30

午後の部 14:00~17:00

 

各回:定員3名

※定員を超える人数でのグループでのご参加は一度ご相談ください。

※レッスンは進行によって多少長引く場合がございます。時間に余裕を持ってご参加ください。

参加費:4,000円(レッスン費、ケーキのご試食、お茶付き)

 

お持ち物

・エプロン(任意)

・保冷剤

・ケーキをおもちかえりするタッパーやバッグ

 

*開催場所
旧 庭とカフェあんず(埼玉県東松山市田木639-8)

 

動画レッスンは別途ご案内します。

 

お申し込み方法

お申し込み期間中に、公式ラインに次の事項を記載してお送りください。

 

①お名前

②ご希望の時間帯

ご希望日・時間帯(第三希望までご記載ください。)

第一希望

第二希望

第三希望

③人数

④当日の代表のご連絡先

 

できるだけ多くの方にご参加いただくため、

日程は皆様のご希望から調整させていただいた上で決定します。

できるだけ皆様のご希望に添えるよう調整いたしますは、必ずしも第一希望にはならないことがございますので、大変恐縮ではございますがご了承くださいませ。

 

お申し込み期間終了後に確定連絡をお送りします。

 

確定まで少しお時間をいただきますこと、ご了承くださいませ。

お急ぎの方はその旨お知らせください。

 

キャンセル規定・ご入店時間など

ご参加前に必ずこちらをご一読ください。

 

みんなでワイワイ作る時間も日常の彩りになります。

お時間ある方、ぜひお気軽にご参加ください!みなさまのご応募お待ちしております。

公式ラインの追加はこちらをクリック▼

発酵のやさしい力で、体の内側から癒されるスイーツ作りを一緒に楽しみましょう!

詳細やお申し込みは公式LINEにてご案内中。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!  

 

過去に参加していただいた方のご感想はこちら

  • この記事を書いた人

めい

保育園での給食管理・食育指導経験後、独立しカフェのメニュー提供や企業向けの販促レシピ提供、料理動画制作を行う。オンラインダイエットサービス・料理教室事業の「MoguSante」をを展開。ダイエット系のレシピを発信するInstagramはフォロワー3万人。

-レッスンのお知らせ