レッスンのお知らせ

麹スイーツ動画レッスン募集開始のお知らせ

大変お待たせいたしました!

 

お砂糖を使わずに健康的なスイーツを楽しめる、

「麹スイーツ」動画レッスンの詳細・お申し込み方法についてお知らせします。

 

2月の動画レッスン

2月動画レッスンの内容をご紹介します。

①初心者向き!麹甘酒&発酵あんこ

まずご紹介するのは、発酵初心者の方におすすめ!

炊飯器で作れて、砂糖不使用で甘くなる甘酒と発酵あんこです。

 

とっても簡単!仕込み時間5分の麹甘酒(※発酵は8~10時間)

発酵あんこはある工夫で甘く美味しく♪

「発酵レシピは難しそう…」と思っていませんか?

 

💭 専用の道具が必要だったり、甘くならなかったり…
💭 手間がかかるのに、ひとりだと失敗しがち…

 

そんな不安をお持ちの方も 安心してください🌱

 

今回のレシピは 発酵初心者さんでも失敗しにくいように工夫しました✨

 

✔︎温度計不要
✔︎ ヨーグルトメーカーなど特別な発酵用機器も不要

 

甘酒は最低限の仕込みで必要な時間は5~10分だけ。

発酵あんこはある工夫をすることで、しっかり甘さを感じるものが作れます!

 

発酵あんこが気になっていたけど、ひとりだと不安」という方は

LINEで質問できる個別サポートつきで安心して挑戦できます✨

 

発酵あんこや甘酒づくりにチャレンジしてみたかった方は
この機会に、楽しく習得してみませんか?

 

一度覚えればずっと罪悪感なくおいしいあんこが楽しめますよ☺️

 

📌 注意点
※ 発酵には 炊飯器 を使用します。
※ 発酵時間は 8~10時間 かかります。

 

② 甘酒入り米粉スコーンのあんバターサンド(動画レッスン)

生地に米粉と甘酒を使って作るスコーンもご紹介します♪

 

✔︎小麦粉を使わないので生地を寝かせる必要なし

✔︎卵・バター・砂糖不使用で、からだにやさしい

 

外はサクサク、中はしっとりと重めの食感。

発酵あんこと合わせると、ほっとする味わいに仕上がります。

そのままでももちろん美味しいのですが、

発酵あんこなどを挟むと一層美味しく召し上がれます。

 

→使用する道具・このレッスンが向いている方など、より詳しい情報はこちらをご覧ください。

 

先行お申し込み特典

先行募集期間にお申し込みいただけた方に、次の特典をおつけします。

・抹茶甘酒もち テキスト資料

砂糖の代わりに甘酒をつかい、やさしい甘さに仕上げた抹茶もちのレシピです。

抹茶はほのかに香り、お子様も召し上がれる味わいです♪

 

お鍋ひとつで簡単に作れます。

きな粉や黒蜜をかけたり、発酵あんこを添えると立派なスイーツに♪

 

 

主なレッスン内容

レッスンの内容

・動画レッスン

(視聴リンクをお送りしますので、YouTubeにてご視聴いただけます。)

・レシピ資料

※レシピのほか、コツや材料などについて詳しくまとめた資料です。

・3/31まで公式ラインにて質問し放題

 

本教材は、録画されているので何度でもお好きなときにご視聴いただけます。

また、わからないところは止めてご自分のペースで確認できます。

 

さらにレッスンについて、直接講師にLINEで質問できる「質問し放題」をおつけしています。

 

わからないところや失敗はいつでもLINEで質問していただけますので、

発酵に不安がある方も安心して挑戦できます😊

 

レッスン受講料

レッスン受講料 4,800円(税込)

 

※初回限定クーポンをお持ちの方へ

お申し込みのメッセージでクーポンコードをお送りください。

 

※モニター割引特典をお持ちの方へ

過去にモニターレッスンを受講し、モニター割引特典権をお持ちの方はお申し込み時に「モニター割引特典を適用します」等と自己申告をお願いいたします。

割引後の金額をご案内します。申告がない場合には適用されません。

 

【重要】受講後モニターアンケートにご回答いただいていない方は、回答するまで割引は適用されません。

 

お申し込み時期

動画レッスンの募集時期は二つございます。

 

①先行募集期間(特典レシピ付き) :

2月17日(月)20:00〜2月22日(土) 23:59

 

②一般募集:

2月23日(日)〜2月28日(金)までにお申し込みされた方 

先行者申込限定の特典レシピはつきません。ご了承くださいませ。

 

⚠️注意事項⚠️

先行募集・一般募集ともにサポートできる人数の都合上、人数制限を設けております。

定員に達し次第、募集は終了します。

 

※先行募集で漏れてしまった方も、一般枠で再申し込みが可能です。

 

お申し込み方法

 

公式ラインに申し込む

 

次の内容を記載してください。

・「動画レッスン受講希望」というメッセージ

・任意のひとことメッセージ(申し込んだ理由やカンタンな意気込みなど)

・クーポンや割引特典をお持ちの場合は記載

 

メッセージを確認後、お振込先をお伝えします。

 

②受講料のお支払い

・指定の振込先に受講料を振り込む

・公式ラインに振り込み時のお名前などを送る(⚠️わすれずにお願いします)

 

④レシピのお渡し

ご入金の確認が取れたら、レシピ動画等をお送りします。

 

ご不明点はお気軽に公式ラインにお問い合わせください☺️

皆様のご参加、心よりお待ちしております!

  • この記事を書いた人

めい

保育園での給食管理・食育指導経験後、独立しカフェのメニュー提供や企業向けの販促レシピ提供、料理動画制作を行う。オンラインダイエットサービス・料理教室事業の「MoguSante」をを展開。ダイエット系のレシピを発信するInstagramはフォロワー3万人。

-レッスンのお知らせ